会社概要
メッセージ
当社の目指すもの
当社のウェブサイトをご訪問いただきありがとうございます。
生活の基盤となる社会インフラ施設、すなわち浄水場・下水処理場など水環境設備、毎日安定して電力を全国に供給している火力や水力、原子力といった発電設備、移動手段として欠かすことのできない新幹線や電車などの鉄道設備。他にも、データセンターやビジネスを支える商業ビルに必要不可欠な受配電設備、万一の停電時にも電源を供給する無停電電源装置・非常用発電設備。これら社会インフラ設備を支える仕事は将来へも長く続くからこそ、高い技術力、人間力が要求され、それを実現するには継続的な雇用が前提となります。
メルコプラントエキスパーツ株式会社は、三菱電機が社会のために生みだしてきた生活の基盤となる社会インフラ施設の安全・安心な運用をサポートする人材派遣会社としてスタートしました。その後もこの人材派遣を事業の中核としつつ、お客様各社のプロセスの一部を担う請負事業も手がけ、徐々にその比率を高めてきました。
これからもこの基本姿勢を維持し、お客様の事業を通して社会インフラ施設の保守保全、維持管理に貢献していきます。
当社のセールスポイント
当社では様々な社会インフラ施設に対応し身に着けた高い技術力、ご経験を十分に活かして社会に貢献できます。
また、あまりご経験の無い方には諸先輩がしっかり指導しますので対応力・技術力アップに取り組めます。
三菱電機グループ会社でありしっかりした経営基盤の元、安心して働けます。
こんな人材を求めています
当社では、20代からシニア世代まで幅広い人材がエキスパートとして、あるいはエキスパートを目指しながら、様々な形態で仕事に従事しています。各世代に応じた適切なワークライフバランスを実現しつつ、お客様の事業の発展に寄与する。そしてお客様の事業を通して社会インフラを支える、そういう働き方に魅力を感じる人材を求めています。
会社概要
会社名 | メルコプラントエキスパーツ株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 松中 末良 |
設立 | 1999年3月 |
資本金 | 4000万円 (三菱電機プラントエンジニアリング株式会社100%出資) |
従業員数 | 362名(2024年3月期) |
売上高 | 19億7700万円(2024年3月期) |
主要事業 |
|
事業許可 |
|
主要取引先 | 三菱電機株式会社 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 株式会社TMEIC 三菱電機エンジニアリング株式会社 日立三菱水力株式会社 東京都下水道サービス株式会社 |
本社 西日本事業所 |
〒530-0003 大阪市北区堂島2丁目2番2号 近鉄堂島ビル2階 TEL 06-6131-8001 FAX 06-6131-8003 |
東日本事業所 | 〒110-0015 東京都台東区東上野5丁目24番8号 住友不動産上野ビル6号館3階 TEL 03-3847-3404 FAX 03-3847-3405 |
九州事業所 | 〒812-0006 福岡県福岡市博多区上牟田2丁目11番36号 三菱電機プラントエンジニアリング(株) 九本テクニカルセンター3階 TEL 092-418-3675 FAX 092-418-3676 |
組織図

アクセスマップ
本社・西日本事業所
所在地 | 〒530-0003 大阪市北区堂島2丁目2番2号 近鉄堂島ビル2階 TEL 06-6131-8001 FAX 06-6131-8003 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 「大阪」 駅より徒歩10分 大阪市営地下鉄 「西梅田」 駅より徒歩5分 |
東日本事業所
所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野5丁目24番8号 住友不動産上野ビル6号館3階 TEL 03-3847-3404 FAX 03-3847-3405 |
---|---|
アクセス | JR 「上野」 駅(入谷口)から 徒歩約10分 営団銀座線 「稲荷町」 駅から 徒歩約7分 |
九州事業所
所在地 | 〒812-0006 福岡県福岡市博多区上牟田2丁目11番36号 三菱電機プラントエンジニアリング(株) 九本テクニカルセンター3階 TEL 092-418-3675 FAX 092-418-3676 |
---|---|
アクセス | 地下鉄「東比恵」駅 6番出口南へ徒歩10分(800m) バス「博多バスターミナル」より 「雑餉隈営業所」行41系統、 「金隈」行43系統バスにて 「上牟田」停留所下車南へ徒歩5分 |